秋といえば栗、サツマイモ、カボチャなんかを使ったスイーツが美味しい季節ですよね。
ということで今回は大竹の栗谷町にある「マロンの里交流館」に行ってきました!
ほんのり色づき始めた紅葉を楽しみながらドライブして到着。
直売所には色々なフルーツを使ったお菓子や、地産地消の野菜・お米などが並んでいます。


どれも美味しそう~!!
今回は自宅用に和栗のマドレーヌ、和栗あんパイ、アップルパイ
お土産用に和栗のテリーヌをチョイス♪
大竹やその周辺で採れた野菜もたくさんGET!
その他色んな種類のジャムなどの加工品も色々あって見ているだけでも楽しい^^
季節ごとに並ぶ商品が変わるようなので秋以外も要チェックですね◎
そして今回は時間の関係で行けなかったんですが、
館内のレストランでも旬の食材を使ったメニューが食べれるそうなので次回は行きたい!
ちなみに「マロンの里」というくらいなので秋しか営業していないのかと思ってました(笑)
次は冬の旬な食材が揃うタイミングでまたお邪魔したいと思います♪
暖かくなったら近くに公園や川もあるのでレジャー感覚で行くのもアリ!
その時はまたレポしま~す◎